いくの・やすし
1990年、大阪大学医学部卒業。
92年、国立大阪病院(現・国立病院機構大阪医療センター)。
97年、大阪大学医学部眼科助手、
米国Harvard大学Schepens 眼研究所留学。
2000年、大阪大学医学部眼科助手復職。
02年、同学内講師。07年、同講師。
14年、金沢大学医学部眼科非常勤講師(兼任)。
15年、いくの眼科開設、大阪大学招へい教授(兼任)、
金沢大学臨床教授(兼任)。日本眼科学会認定眼科専門医。
日本近視学会副理事長、脈絡膜画像診断研究会代表世話人、
日本近視網膜研究会(JMRC)代表世話人、
Retina Glaucoma Club(RGC)世話人
1990年、大阪大学医学部卒業。
92年、国立大阪病院(現・国立病院機構大阪医療センター)。
97年、大阪大学医学部眼科助手、
米国Harvard大学Schepens 眼研究所留学。
2000年、大阪大学医学部眼科助手復職。
02年、同学内講師。07年、同講師。
14年、金沢大学医学部眼科非常勤講師(兼任)。
15年、いくの眼科開設、大阪大学招へい教授(兼任)、
金沢大学臨床教授(兼任)。日本眼科学会認定眼科専門医。
日本近視学会副理事長、脈絡膜画像診断研究会代表世話人、
日本近視網膜研究会(JMRC)代表世話人、
Retina Glaucoma Club(RGC)世話人
専門性の高い眼科日帰り手術を提供し、京阪神都市圏を拠点に地域医療へ貢献している医療法人恭青会。最新の医療機器と技術を駆使して難易度の高い「極小切開網膜硝子体手術」を実施し難症例にも対応している、いくの眼科の生野恭司院長へ質の高い医療提供の極意について話を伺った。
高精度な医療機器の充実を図り
豊富な経験で難症例にも対応
豊富な経験で難症例にも対応
高齢の方に多い網膜硝子体疾患をはじめ、白内障、緑内障、角膜疾患など幅広く対応している、いくの眼科。専門的な眼科日帰り手術に注力し、網膜硝子体手術1499件、白内障手術や眼瞼手術等を含めると総計8326件※もの手術を実施している。
「当院では、患者さまの身体への負担が少ない治療を追求しています。網膜や硝子体に異常が生じ、視力低下や視野異常が起こる網膜剥離や糖尿病性網膜症、黄斑円孔など、極小切開網膜硝子体手術を適用し早期社会復帰を目指します」と生野恭司院長は語る。局所麻酔下で白目に3か所の小さな穴を開け、特殊な器具を挿入して濁った硝子体や出血を除去する網膜硝子体手術。特に極小切開網膜硝子体手術は眼科手術の中でも難易度が高く、高度な技術を要求される。大阪大学で25年以上にわたり網膜硝子体疾患の研究や治療に従事し、難症例にも数多く対応してきた生野院長は、長年の経験から患者本位の治療を提供するため、様々な対策を講じており、その特徴を次のように語る。
「大学病院と同等の医療技術を提供するため、最新の医療機器を導入しています。光学式眼軸長測定装置や前眼部光干渉断層計などの精密な検査機器に加え、手術室には高性能なHEPAフィルターを設置し、高度な清潔環境を保っています」
「当院では、患者さまの身体への負担が少ない治療を追求しています。網膜や硝子体に異常が生じ、視力低下や視野異常が起こる網膜剥離や糖尿病性網膜症、黄斑円孔など、極小切開網膜硝子体手術を適用し早期社会復帰を目指します」と生野恭司院長は語る。局所麻酔下で白目に3か所の小さな穴を開け、特殊な器具を挿入して濁った硝子体や出血を除去する網膜硝子体手術。特に極小切開網膜硝子体手術は眼科手術の中でも難易度が高く、高度な技術を要求される。大阪大学で25年以上にわたり網膜硝子体疾患の研究や治療に従事し、難症例にも数多く対応してきた生野院長は、長年の経験から患者本位の治療を提供するため、様々な対策を講じており、その特徴を次のように語る。
「大学病院と同等の医療技術を提供するため、最新の医療機器を導入しています。光学式眼軸長測定装置や前眼部光干渉断層計などの精密な検査機器に加え、手術室には高性能なHEPAフィルターを設置し、高度な清潔環境を保っています」
最新の医療技術を導入し
チームで臨む高度な眼科日帰り手術
チームで臨む高度な眼科日帰り手術
良質な眼科医療を提供するために欠かせないのは、生野院長を支える視能訓練士や看護師など、各専門分野に精通した熟練スタッフたちの存在だ。
「当院では、患者さまお一人おひとりに適した治療を行うため、専門的な知識を持つスタッフがチームで治療にあたります。高度な眼科医療を提供するため、最新の知識と技術を備えることが重要と考えており、スタッフ一同、日々研鑽を積んでいます」と生野院長。同院では、医師やスタッフの技術力向上を図り、定期的に勉強会を実施するなど最新の医療技術の習得に努めているという。
「以前は治療が困難だった症例でも、医療技術の進歩により治療が可能な症例も増えていますので、症状をあきらめずにご相談いただければ嬉しいです」と生野院長は最後に笑顔で語ってくれた。
「当院では、患者さまお一人おひとりに適した治療を行うため、専門的な知識を持つスタッフがチームで治療にあたります。高度な眼科医療を提供するため、最新の知識と技術を備えることが重要と考えており、スタッフ一同、日々研鑽を積んでいます」と生野院長。同院では、医師やスタッフの技術力向上を図り、定期的に勉強会を実施するなど最新の医療技術の習得に努めているという。
「以前は治療が困難だった症例でも、医療技術の進歩により治療が可能な症例も増えていますので、症状をあきらめずにご相談いただければ嬉しいです」と生野院長は最後に笑顔で語ってくれた。
※2015年7月〜2023年12月
※内容は2024年12月16日掲載時点のものです。詳しくは各医療機関にお問い合わせください
(PR)
医療機関情報 | |
---|---|
施設名 | いくの眼科 |
TEL | 06-6309-4930 |
住所 | 大阪府大阪市淀川区十三東2-9-10 十三駅前医療ビル3F |
公式Webサイト↗ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | / | / |
14:00〜17:30 | ◯ | ◯ | / | ◯ | ◯ | / | / | / |
【休診日】水・土午後、日、祝
医療機関情報 | |
---|---|
施設名 | いくの眼科 武庫之荘院 |
TEL | 06-6423-8871 |
住所 | 兵庫県尼崎市南武庫之荘1-8-16 ピネータテラス武庫之荘 1F |
公式Webサイト↗ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ◯ | ◯ | ※ | ◯ | ◯ | ◯ | / | / |
14:00〜17:30 | ◯ | ◯ | ◯ | / | ◯ | / | / | / |
※水曜午前は手術準備のため10:45または11:15受付終了
【休診日】木・土午後、日、祝